連敗は止めた。だが借金はまだまだある…
下位チームからは容赦無く勝ち星を取っていかないとね!!

先発はGキラー土肥と西村。

1回表、制球の甘い西村から石井が四球を引き出す。
小池が送って金城タイムリーという理想の展開。
しかし後続が倒れて1点止まり。昨日と同じかよ…

3回裏、先頭矢野がヒットで出ると西村が送って1死2塁。
清水がライト前ヒットを放つも3塁を大きくオーバーランした
矢野が金城からの返球で刺されてアウト!!
敵ながら何を考えているのかね?ボーンヘッドですな。

すると4回表、先頭金城が2塁打で出ると佐伯タイムリー。
多村凡退も種田が2塁打で続き1死2、3塁とすると
村田は追い込まれながら右方向へ追っつけて犠牲フライ。
2点を追加して土肥を援護する。

6回表、1死から佐伯が小久保のエラーで出塁すると
多村が四球を選びチャンスを広げるも種田が併殺で無得点…
どうも種田が走者を潰す場面が目立つんだよなぁ…

すると6回裏、先頭清水がヒットで出ると
鈴木も続いて1、2塁。二岡もヒットで1点返される。
続く小久保をショート併殺に打ち取るもその間に更に1点。
3−2となる。

7回表、2死から代打内川が1、2塁間を抜いて出塁すると
石井も続いて2死1、2塁。小池の打席で巨人は1点も
やらないと外野を異常に前に守らせる策に出るのだが
これが完全に裏目。小池の打球はライトの頭上を襲い
矢野がグローブに当てながら捕れず2点タイムリーとなる。

7回裏は2番手木塚が抑える。

8回表、1死から多村がヒットで出るも種田が凡退。
村田は四球を選ぶも相川が凡退で追加点ならず。

8回裏は3番手川村。
1死から鈴木がヒットで出ると盗塁する…え?
3点ビハインドで1死1塁から上位に回るのに盗塁?
意味がわかんねぇな(笑)まぁ成功したからいいようなものの…
二岡は抑えるも小久保が一塁後方にポテンヒットで1点。
しかし後続は断ち何とか凌いだ…
川村はやはり疲れているのかなぁ?

9回裏はクルーンが登板。三者凡退で試合終了!!

巨人戦2勝1敗と勝ち越し沈滞ムードから少し抜け出したかな?
しかし相変わらず打線が取れるところで取れない場面が目立つ。
西村から5回3点じゃまだまだ!!

しかし土肥は巨人戦だとスルスルッと勝っちゃうんですよねぇ…
これも相性というものなんでしょうかねぇ?
これで横浜に移籍後巨人戦8連勝という事で…
Gキラーとして実績十分ですね。
これからも頑張ってもらわないとね!!

コメント

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索