斎藤で勝って龍太郎かな?と思ったら門倉。
中日はFA権を取得した野口。
FA権と交換で「寮にいても良い権」を貰えばいいのにね?(笑)

この日は用事があって横浜をブラブラしていたんですが
ハマスタでTUBEのコンサートをやってまして
これが結構外まで聴こえるんですよね。ハッキリと。

でも失礼ながらTUBEの曲が全部分かるわけじゃないし…
知ってる曲やんねぇかなぁ?なんて数曲聴いてたんだけど
分かんない…ort

1回表、1死から小池が四球で出ると金城がインコース高目を
巧く肘をたたんで左中間へ!!打球が速い!!
小池が一気にホームに帰り横浜先制!!
続く1死2塁のチャンスは佐伯・多村連続三振…ort
一気にいけないのが弱いよなぁ…

1回裏、1点を貰った門倉だったが1死から井端がヒット。
すると立浪ヒット、ウッズタイムリーヒット、
福留は門倉のグラブを弾くタイムリー内野安打。
アレックスが併殺で何とか切り抜けるも早くも逆転を許した…

4回表、1死から佐伯が2塁打で出ると多村がタイムリー。
この二人が揃って活躍するのって物凄く久しぶり…同点となる。

4回裏、先頭ウッズがヒットで出ると福留に粘られて四球。
アレックスにタイムリーで勝ち越しを許すと。
続くピンチで井上を併殺に抑える。しかしその間に1点。
同点に追いついたと思ったらすぐに2点リードを許す…

6回表、先頭小池が2塁打で出ると金城がこれまたインコース
高目を巧く捌いてレフト前タイムリー。
佐伯ヒット・多村四球で無死満塁となると
種田は詰まりながらもフルスイングで打球がポトリ…。
1点入って同点となり尚無死満塁で村田に代打古木。
古木は期待に応えセンター前へタイムリーで勝ち越し!!
相川がライトへ犠牲フライで更に1点。
門倉がバントで2死2、3塁とすると石井が四球で満塁。
ここで2番手遠藤が2−1と追い込みながら
真ん中高目に緩い変化球を投げると…小池が強振!!
レフトへ突き刺さる満塁HR!!一挙お8得点で勝負あり!!

5回裏、1死から荒木が3塁打を放つも井端・立浪凡退。
完全に流れが横浜に来て安心して試合を観ていられる展開。

9回表、2死から佐伯2塁打、多村タイムリーで1点追加。

9回裏、完投かと思った門倉だが球数の問題で交替。
2番手は木塚。1死から井上・代打渡邉に連打される。
代打高橋を打ち取り2死とするも荒木にタイムリーを浴び
井端にもヒットを打たれる…。
しかし最後は森野を抑えて試合終了!!

相性が悪いナゴドで2連勝!!
門倉は12球団から勝ち星を挙げるという記録を達成!!
中継ぎも木塚以外は休めたし良いゲームでしたね。

しかしベイ打線は相変わらず2戦級には強い。
1戦級からも何とか点を取れるようにしてもらわないとね…

横浜からの帰り、桜木町のホームで乙武君を見た。
まぁだから何なの?って言われると別に何でもないけど…

コメント

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索